冬休みです。元気にお過ごしください。3学期始業式は、1月9日(木)です。

防災学習 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、日本赤十字社の方が来てくださって、止血の仕方や、骨折したときの固定の仕方などを教えていただきました。友だちと協力してバンダナで止血をしました。固定は、ダンボールとスーパの袋を切って三角巾の代わりに腕がつれるようにするのを教えていただきました。災害のときに手に入りそうなもので代わりにできることを知りました。2組の人はオンラインで、それぞれ試していました。「ほー」と感心する声がたくさん上がっていました。

防災学習 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、区役所の方に実際に災害が起こったときにどう行動すればよいか教えていただきました。学習発表会で自分たちも学習した自助と共助について復習することができました。

防災学習 3年

画像1 画像1
3年生は、通報訓練と災害のDVDを視聴して学習しました。通報の仕方を消防署の方に教えていただきました。まず、住所、火事などの状況を正確に伝えないといけません。自分の家の住所は覚えておくか分かるところに書いておきましょう。

防災学習 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、煙ハウスと水消火器の体験をしました。水消火器では、消化器の使い方とホースを持って火の元にしっかり水をかけられるように消防署の人に教えていただきました。煙ハウスでは、煙は上に上がっていくので、低い姿勢になって煙をできるだけ吸わないように歩きました。

防災学習 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、新聞紙で防災スリッパを折って実際に歩いてみました。もし、災害が起こって靴がないときにガラスの破片とか小石などを踏んでけがをしないように考えられたものです。
防災スリッパの体験の後、区役所からいただいた防災かるたをしました。災害が起こったときに気をつけることがなかるたになっています。遊びながら学べるようになっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式準備
3/17 第96回卒業式