子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
今日の給食
卒業式 1週間前
3年生 国語科
4年生 図画工作
1年生 道徳
読書週間 最終
今日の給食
淀川ギネスに挑戦中!
4年生 体育科
1年生 入学式に向けて
春を感じます
分団集会
今日の給食
玄関の花の植替え
卒業おめでとう! 給食掲示板
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年生校外学習
お弁当を食べ終え、最後の自由あそびです。仲良く楽しい時間を過ごしましょう。
今日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉の甘辛焼き、切り干し大根のいため煮、もずくとオクラのとろり汁です。今日の給食のもずくは、食物せんいを多く含む海そうです。食物せんいは、おなかの調子を整える働きがあります。また、もずくに含まれる食物せんいには、生活習慣病を予防する効果もあると言われています。
2年生校外学習
町たんけんと自由あそびが終わり、お弁当の時間です。朝から十分体を動かしたので、お腹が空きました。しっかり食べましょう。
2年生校外学習
町たんけんを終えて、桜之宮公園に着きました。自由あそびの時間です。みんな楽しそうに、遊んでいます。
2年生校外学習
今日は2年生で初めての校外学習です。町たんけんをしながら、桜之宮公園を目指します。
210 / 233 ページ
<<前へ
|
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
76 | 昨日:72
今年度:24731
総数:208667
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/15
卒業式予行
3/16
卒業式前日準備
5年生は14:40下校、以外の学年は13:30下校
3/17
第101回卒業式(5・6年登校日)
1年から4年は休業日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市立淀川中学校ホームページ
大阪府警察 安まちアプリの登録はこちら
文部科学省の情報モラル教育教材
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和4年度 第2回 学校協議会 実施報告書
全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組
「令和4年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート)
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針(本文)
大阪市いじめ対策基本方針(表紙・目次)
令和5年度 学校安心ルール
淀川小学校安全マップ
淀川小学校安全マップ3
淀川小学校安全マップ2
淀川小学校安全マップ1
お知らせ
非常変災時の措置について
携帯サイト