2年生 体育の学び合い
本日2年生は
体育でサッカーに 取り組んでいました。 20度を超えるような 暖かさ(暑さ)の中 ゴールを目指して けり合っていました。 ![]() ![]() 1年生 読み聞かせと英語
上の段の写真は、図書の時間に
行わてれいる 読み聞かせの1シーンです。 子どもたちが、 紙芝居に 夢中になっている様子が うかがえます。 下の段の写真は C−NET(英語指導員) の先生といっしょに 楽しくcolors(色)について 学んでいるところです。 ![]() ![]() 3年生 算数の学び合い
本日3年生の教室では
算数の学び合いを 見ることができました。 問題をときながら ひそひそと聞き合う声、 自信がないからこそ 大きな声にはならず お互いに自分の考えを 交流させるような聞き合いが そこかしこでみられました。 ![]() ![]() 6年生 茶話会
本日、午後は6年生の茶話会が
行われました。 ケーキとジュースを いただきながら クイズなどの出し物をお互いに 出し合いながら楽しんでいます。 小学校生活の 最後の思い出が また1つ増えたことでしょう。 ![]() ![]() 3年生 社会科の学び合い
本日3年生の
社会科の授業で素敵な 学び合いの授業を 見ることができました。 わからない言葉を辞書で 調べたり、教科書のグラフの 意味や、戦争で焼け野原になった 大阪市内の写真をみながら 聞き合うことができていました。 ほぼほぼ45分間 自分たちで学び合うことが できていました。 ![]() ![]() |
|