TOP

9月26日(月) 学習のようす 6年 理科1

水よう液の仲間分け1
炭酸水・重そう・アンモニア水・塩酸・食塩水を、リトマス紙を使い、仲間分けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(月) 学習のようす 5年 家庭科3

子どもたちにとって、玉結びが難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(月) 学習のようす 5年 家庭科2

名前をカタカナで縫う練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(月) 学習のようす 5年 家庭科1

練習布を使い、縫い取りの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(月) 学習のようす 1ねん としょ2

それぞれのほんの いいところを せつめいしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 大掃除
3/14 ※松虫中学校卒業式
3/15 卒業式予行
3/17 第100回卒業式