6年生との交流![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生とミニミニ運動会。 おにごっこ、ラーメン運びリレー、玉入れ。 1年間、沢山交流をしてもらって人に優しくすることをいっぱい教わりました。 ステキな思い出がいっぱいです。 もうすぐ2年生!次はみんながお姉さん、お兄さんになります。生活科の時間に新しい一年生を迎える準備をしています。 3年 書写の授業
3年生で最後の書写の授業を行いました。
今日は「つり」を書きました。 初めて書いたときと比べるととても丁寧な字が書けるようになりました。 4年生になっても丁寧な字で書いてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日の給食![]() ![]() 豚肉、じゃがいも、キャベツ、たまねぎ、だいこん、にんじん、むきえだまめを使った洋風煮と季節のはっさくです。 ≪こんだて≫ ・鶏肉のカレー風味焼き ・洋風煮 ・はっさく ・黒糖パン ・牛乳 3月8日の給食![]() ![]() 鶏肉、はくさい、だいこん、にんじん、みつば、えのきたけを使ったすまし汁と茹でたよもぎだんごにみつをからめ、きな粉をかけて食べるきな粉よもぎだんごです。 ≪こんだて≫ ・豚肉と野菜のいためもの ・すまし汁 ・きな粉よもぎだんご ・ごはん ・牛乳 3月7日の給食![]() ![]() 肉だんご、精白米、だいこん、チンゲンサイ、にんじん、しいたけを使った中華がゆと季節のデコポンです。 ≪こんだて≫ ・えびのチリソースいため ・中華がゆ ・デコポン ・コッペパン ・ブルーベリージャム ・牛乳 |
![]() |