いっしょうけん命はかっこいい 

自分だけの時間

午後の図書室、快適な空間で自分だけの時間を過ごす生徒。

学校元気アップによる図書室開館が行われています。水曜日は図書館司書も来られ、本日は、タイミングよく新刊本が配架されていました。

生徒からのリクエストうけ、準備されているようです。皆さん期待の本が入っているかもしれません。

夏休みは大いに学校図書室を有効活用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

曇り空、真夏日

午後の運動場、曇り空ですが気温計は32度を超える真夏日。そんななか、広い運動場をラグビーが独占していました。
顧問が先頭になり部員たちをひっぱります。
声をかけると、『水分をいっぱい取ってます』と笑顔で返事してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

速報 女子陸上競技で快挙

令和4年度 
第47回大阪中学校陸上競技選手権大会兼第71回近畿中学校総体大阪府最終選考会

本日、7月26日(火)万博記念競技場において行われた女子幅跳びで、十三中学校女子が快挙を成し遂げました。
全国大会出場が決まりました。

今日は練習の成果を試すべく、一本目から思い切り挑戦。5m12で首位に立ち、全中の5m45を跳ぶべく全集中。

三本目が終わり、ライバルとの力の差を示し、5m24であと少し及ぼす。残り3本を全力で勝負。4本目5m41であと少し。

踏切もほぼ合ってるので、勝負の5本目、見事、5m47(+0.4)で会場からの応援もあり、標準記録を突破しました。大阪では彼女だけの快挙です。

のべ男女で70数名が大阪代表として全国大会に出場します。
応援、よろしくお願いします。
陰ながら支援頂いた方々にお礼申しあげます。

おめでとうございます。
画像1 画像1

1年生 夏の補習授業

夏の補習授業2日目です。
今日も皆さん
前向きに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サツマイモ苗植え付け準備

明日
園芸部がサツマイモの苗を植え付けます。
畝のマルチ貼り付けとくすのきガーデンより苗の収穫もできました。
通常の植え付け時期より約1か月程遅れますが、さて、どうなるでしょうか。
楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 第75回卒業式

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

校歌

台風および地震の措置

十三中学校校則