いつも本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

重要 7月分学校徴収金の納入について

7月分の学校徴収金の納入につきましては、以下のとおりです。

・口座振替日・現金納入期日 7月26日(火)

※口座振替利用のご家庭は、前営業日の7月25日(月)までに、学校徴収金届出口座(大阪シティ信用金庫)へご入金をお願いします。
 
 なお、残高不足等で口座振替ができなかった場合は、お子さまを通じて後日お知らせしますので、事務室へ直接現金にて納入してください。

※現金納入対象のご家庭には、納入通知書を配付しておりますので、7月26日(火)までに事務室へ納入してください。

・納入金額
 全学年:PTA会費(年間分)6,000円
(きょうだいが複数在籍されているご家庭は、人数分お納めください)

※口座振替の場合、1件につき30円の手数料が必要ですので、合わせてご入金いただきますようお願いいたします。

※今年度の学校徴収金の納入は7月分で終了となりますが、年度末に残額の返金を口座振込により行いますので、それまで口座は解約しないようお願いいたします。

※生活保護世帯の方も納入が必要です。また、就学援助が認定された方につきましても、積立金・PTA会費については支給対象ではないため、納入が必要です。(積立金については、修学旅行等の行事実施時に就学援助が認定された場合に、実費額が行事終了後に支給されます。)

3年 1学期最後の学年集会

画像1 画像1
 3年生は、今日の4時間目に、1学期最後の学年集会をしました。健康面、学習面、生活面のお話がありました。安全で有意義な夏休みにしてほしいと思います。

2年生 1学期最後の学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期の最後の学年集会は
3年生保健委員会が作ってくださった「防災について」パワーポイントでの学習と、
3人の先生からのお話でした。

阿部先生からは人間は失敗するものである。しかし成功もしなくてはいけない。
5回あれば4回は失敗してもいいが1回は成功につなげていくこと。
そして1回の成功を2回3回と増やしていくことが大事だと今後の君たちへのエールを送っていただきました。

植田先生からは、勉強のモチベーションを上げるためには何が大切かというお話でした。
やはり睡眠、食事、休養といった基本的な生活習慣がカギを握ります。夏休みも生活リズムを崩すことなく、元気に健康に過ごしてください。

藤田先生からは、2年生の夏は大きく成長できる時期なので、懇談で担任の先生や家族と話したことを忘れずに「自分に言い訳せずに」やるべきことに挑んでほしいとのことでした。

自分の成長につながる充実した夏休みを過ごし、2学期明けに、生き生きした顔で登校してくることを楽しみにしています。

1年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生、1学期最後の学年集会の様子です。

 保健委員が作成してくれた、防災についての映像を見たあと、各クラスの委員長たちから1学期中の学年の様子について発表がありました。
 
「明るく賑やかで元気なのはとても良いことですが、仲が良いからこそ気が緩んでしまって相手が嫌がることを言ってしまったり手を出してしまったりということが多かったので、2学期は無くせるようにしましょう。」
「休み時間と授業の切り替えが出来てないときがあったので、メリハリをつけられるクラス・学年にしましょう。」

など、良かったところと改善点をあげながら上手に発表してくれました。

 先生たちからは、夏休み中の学習面や生活面などのお話がありました。ルールやマナーはしっかり守って、安全で楽しく、充実した夏休みにしてもらいたいと思います。

サッカー部活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日(日)、サッカー部は、平野フェスティバルのグループ予選最終に挑みました。1試合目は、ミスが続き、思うようにいかないまま終わってしましました。修正をして挑んだ2試合目は、少し改善が見られましたが、相手の方が一枚も二枚も上で、勝つことができませんでした。結果、1勝2敗1分けで4位となり、決勝トーナメントは4位トーナメントに挑戦することとなりました。
 午後からは、4ブロック選抜選考会に2年生3人が挑戦しました。疲れている中でも自分の色を出すことができていたと思います。
 もうすぐ夏休みに入り、3年生にとっては最後の大会が始まります。悔いのない取り組みをしていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式 予行・準備
3/14 第4回 卒業証書授与式
3/17 小学校卒業式 弁当持参

学校評価

安心・安全

事務より

元気アップ