◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

本日の給食(2月13日・月曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
まぐろの甘辛焼き・豚汁
くきわかめのつくだ煮・ごはん・牛乳

くきわかめは、わかめの葉の太くかたい部分で、コリコリとした歯ごたえが特徴です。
骨や歯を強くするカルシウムや、おなかの調子を整える食物繊維などが豊富に含まれています。

本日の学習(2月13日・月曜日)

 1年生は、漢字テストに取り組んでいました。
 3年生は、金曜日に社会見学で行ったくらしの今昔館について新聞にまとめていました。タブレットも活用して色々調べながら頑張っていました。
 5年生は、体育の学習で跳び箱運動に取り組んでいました。タブレットを活用してフォームのチェックをしながら練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立150周年にむけて その2(2月10日・金曜日)

 校内には、創立150周年に際して、校内25か所に「伝法小学校 おもしろたんけん」「伝法のまち おもしろたんけん」のパネルを掲示しています。児童は、おもしろたんけんブックを片手にたんけんスタートです。たんけんブックのクイズについて、パネルを読んで答えを見つけていきます。すべての問題に正解した児童には、「伝法はかせ」が認定されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立150周年にむけて その1(2月10日・金曜日)

 今年度は、創立150周年記念運動会や作品展などを実施してきましたが、いよいよ今月25日に創立150周年記念式典が挙行されます。式典に向けて、玄関掲示を一新しました。全校児童で制作したものです。創立150周年を祝うに相応しい出来栄えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(2月10日・金曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
くじらのオーロラ煮・まる天と野菜のうま煮
もやしのピリ辛あえ・ごはん・牛乳

日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。くじらは「捨てるところがない」といわれるほど、肉だけでなく、皮や内臓、尾びれまで工夫して使われていました。

今日の給食の「くじらのオーロラ煮」は、油で揚げたくじらに、ケチャップや赤みそなどで作ったタレをからませています。
子どもたちは、「はじめて食べたけど、めっちゃおいしい!」「お肉みたい!」と言い、おかわりもたくさんしていました☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

全国学力・学習状況調査結果

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組