明日は卒業を祝う会です(3・4年)![]() ![]() ![]() ![]() その他の学年も、明日の祝う会を楽しみにしています。6年生のみんなに心を込めて「おめでとう!そして、ありがとう!!」を伝えたいです。 ゴーゴードリームカー(4年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/28(火) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() クイズの答えは、全部〇です。 今日の給食は、中華料理です。 「中華おこわ」はもち米に、焼き豚、栗、干ししいたけを入れて、料理酒、塩、こしょう、こいくちしょうゆ、チキンブイヨン、ごま油で味付けして、蒸し焼きにしています。 子どもたちに毎回、大人気の献立です。 ものの形と重さ(3年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先ず、粘土の重さをデジタル上皿はかりで量ります。次に粘土の形を変えて量ります。さて、重さは?という実験です。 子ども達は、楽しげに粘土の形を変えて、何回か量っていました。ところが班によって微妙な誤差があり、子ども達も先生もモヤモヤが残ってしまいました。今度の理科の時間にリトライです。 2/28 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() 今日で2月も終わりです。 明日3月1日は、卒業していく6年生を全校でお祝いする会を行います。 |