7月10日(水)〜17日(水)は、期末個人懇談会のため、4時間授業です。

児童朝会

9月12日(月)
◇ 敬老の日の取り組みとして、2年生が「お祝いメッセージボード」を作成し、3年生 が、安全見守り隊の皆様へお礼の手紙を書きました。

◇ 今月は、5クラスが「健康でステキで賞」を受賞しました。

◇ 廊下の神様から、生魂小学校のみんなに動画が届きました。自分も友だちもけがをしてはいけません。「廊下階段は歩く」ことを一人一人が意識していきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 ♪新時代はこの未来だ〜2

9月9日(金)
 先週は、講堂で学年ごとに練習していましたが、今週は、運動場に出て5・6年で練習しました。移動や旗のふりがそろうとかっこいいだろうなぁ。本番が楽しみです。
画像1 画像1

1年 音楽「どんぐりのおうち」

9月9日(金)
 鍵盤ハーモニカでドとソの練習中。
画像1 画像1

重要 就学時健康診断のお知らせ

 来年4月から生魂小学校に入学されるお子さまの健康診断を実施いたしますので、ご予定ください。

日 時:10月13日(木) 
    受付 午後2時〜
    検診 午後2時15分

場 所:生魂小学校

内 容:検診 ,標準服採寸


詳細は、後日配付します案内状でお知らせいたします。

3年 車いす体験

9月8日(木)
 大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方に来ていただき、車いすの適切な操作や介助方法を学習しました。この体験を通して、車いすを利用されている方や障がいのある方の気持ちについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式 ,1〜5年生休み