令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

非行防止教室≪5年生≫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府では非行の低年齢化を防ぐため、中学生になる前段階の小学校高学年を対象に、非行の重大さに対する理解や犯罪に巻き込まれないための行動についての出前授業を行っています。

本日、5年生が少年サポートセンターの方が指導する『非行防止教室』を受けました。
ペープサート(人形劇)やスライドを見ながら非行防止について学習しました。

非行とはどんなものか。
どんな事件に巻き込まれる可能性があるか。
巻き込まれないためにはどのように行動すればよいか。
などについて具体的に教えていただきました‼

子どもたちは、『心のブレーキ』というフレーズが一番心に残り、自分の意志で行動しなければいけないと感想をもらしていました!

『しんぶんしと なかよし』<図工科>

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が図工科の学習として『しんぶんしと なかよし』という造形遊びをしていました。

新聞紙をちぎったり丸めたり破いたり、長く伸ばして剣にしてみたり・・・・。
服やカンムリをつくって身にまとい、お山に埋もれて暖かさを感じとる子もいました。

身近にある新聞紙を材料として、体全体を使って自由に表現していました‼
表現活動を満喫しているみんなの笑顔が素敵でした!

調理実習<6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、バランスのよい朝食を取るための実習として『野菜炒めとスクランブルエッグ』つくりをしました。

ふだんから家庭でお手伝いをする機会があるのか、包丁さばきは見事でした!
5年生のときに比べてかなり手早く作ることができました。
班のメンバーが協力し、調理計画を見ながら自分たちの力で完成させることができました!

とてもおいしくいただきました‼

にこにこ班活動<役割分担>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の『にこにこ班活動』では、『たちばなフェスティバル』での『お店当番の役割』などを決めていました。

『受付当番』や『ポスターづくり』などの役割決めのほかにも、『お店の名前』や『遊びのルール』などについて話し合っている班もありました。

『たちばなフェスティバル』は、6月30日(木)実施を予定しています。

感染症拡大防止の観点より保護者や地域の方々の参加については、ご遠慮いただくこととしております。
お子様と皆様の健康と安全を守るためと考えております。
ご理解ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

新体力テスト<全学年>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは今、『新体力テスト』に取り組んでいます!

学年によって若干実施種目は違いますが、『ソフトボール投げ』や『50m走』などの種目があります。

より良い記録をめざして子どもたちは、最善を尽くし奮闘中です‼
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

太子橋だより

令和3年度 学校協議会

令和3年度 運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

生涯学習ルーム予定

給食カレンダー

学校体育施設開放予定

事務室より

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画

主な行事予定