今日の給食 3月1日(水)![]() ![]() とら豆はいんげん豆の仲間です。半分が白く、もう半分が薄茶色に茶色の斑点が入り、とらのような模様になっています。柔らかくて煮えやすく、ねばりがあっておいしいことから「煮豆の王様」とも呼ばれます。 明日は卒業祝い献立です。デザートがついていつもより1品多くなります。お楽しみに。 ![]() ![]() 校内環境整備(花壇の手入れ) 3/1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 枯れたジニアを撤去したところへ、ビオラを植えました。 最後まで残してあったヘチマも撤去し、パンジーとノースポールを植えました。 秋に植えた苗は順調に育ち、美しい花が咲き始めています。 休み時間のようす 3/1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グランドに出ておにごっこをしたりなわとびをしたり、とにかく走り回って楽しそうです。 温かくなると心も身体もウキウキしてきます。 朝の登校風景 3/1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝はまだまだ肌寒いですが、日中は穏やかな温かい日和になるようです。 正門の植え込みには、ビオラがきれいに咲いています。 「おはようございます!」の元気な声が響き渡ります。 横断歩道で左右を確認し、しっかり手を挙げて渡る姿も多く見られるようになりました。 横断するときは、運転手さんに「手」と「目」で合図しましょう! 【2年生】 卒業お祝い集会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生全員で協力して作っています。 間もなく完成です! |
|