本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

個人走 3年生 10月12日

3年生では、個人走の練習をしました。
前傾姿勢から、合図と同時にスタートし、力強く走っている姿が印象的でした。
当日は、どんなレースが繰り広げられるのか、楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関水そう 10月12日

玄関の水そうで、金魚・めだか・どうじょうを飼っています。
そこで、管理作業員さんが水そうのお手入れをしていました。
いつもきれいな水そうで、魚たちも元気に泳いでいます。きれいになった水そうをぜひ注目して見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会練習 4年生 10月11日

4年生のフラッグがとてもカッコいいです。
フラッグを縦に横にななめに。そして、素早い動き、ゆっくりの動きなど、いろいろな動きを組み合わせて演技をします。
4年生の力強い演技に、ご注目ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 1年生 10月11日

いよいよ、日曜日に迫った運動会。1年生は、ダンスの練習を頑張っています。
手にポンポンを付けて、最初から最後まで通しました。本番に向けて、ラストスパートです!
ご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リレー練習 5年生 10月6日

5年生は、リレーの練習をしました。
3つの組に分け、4チームで対戦します。
入退場も含め、当日の流れを確認しながら、実際に走る練習もしました。
高学年として、力強い走りをご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 朝会
3/15 卒業式予行(2・3h)
3/16 卒業式前日準備5年(6h)
3/17 令和4年度卒業式

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力

生活指導