本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

朝会 10月6日

前回に続き、今日の朝会も石拾いをしました。
運動会に向けて、一人一人がいっぱい石を拾っていました。安全に運動会ができるように、みんなで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 6年生 10月5日

運動会が近づくにつれ、子どもたちの思いがどんどんふくらんできている6年生。
小学校生活最後の運動会に向けて、準備万端です。
南中ソーランでは、途中で何度も隊形移動があります。見ている人のことも意識しながら、素晴らしい演技ができるように頑張っています。ご期待ください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 10月5日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習 10月5日

天候が少し心配でしたが、無事に1時間目をつかって、運動会の全体練習を行いました。
児童席の確認や、開会式・閉会式、ラジオ体操の練習をしました。児童代表の言葉や、優勝旗・準優勝盾の返還・授与など、本番通りの流れで進めました。子どもたちはしっかりと話を聞きながら、16日の運動会に向けて頑張っていました。
また、校舎の3階窓には、子どもたちが考えためあてが書かれています。みんなで達成できるように、頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習 2年生 10月4日

運動会が近づき、子どもたちの練習にも熱が入ってきています。
2年生では「サチアレ」と「ツバメ」という曲を使ってダンスを練習しています。細かい動きが多いですが、子どもたちはしっかり覚えて頑張っていました。
2年生のかわいいダンスをご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 朝会
3/15 卒業式予行(2・3h)
3/16 卒業式前日準備5年(6h)
3/17 令和4年度卒業式

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力

生活指導