本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

校区探検 2年生 6月13日

2年生の生活科の学習の1つとして、校区探検をしました。校区の様子に興味をもち、いろいろなことを自主的に調べました。
写真は交番でおまわりさんからお話を聞いているところです。普段は触ることのできない、「ライオットシールド」に触れることができ、とても貴重な経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会 6月13日

今日は天気も良く、運動場で朝会がありました。子どもたちは、日差しの強い中、校長先生の話をしっかり聞いていました。
また、ミニバスケットボールクラブの「喜連西ブルーシャークス」の賞状授与や、ベルマークを貯めて、届いた一輪車のお披露目もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 4年生 6月10日

授業後の議論の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 4年生 6月10日

4年2組で国語科「ヤドカリとイソギンチャク」で研究授業を行いました。
先生たち全員が4年2組の授業を参観して、授業後に研究授業について議論をしました。

先生も日々勉強して、よりよい授業をめざしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 新型コロナウイルス感染症にかかる対応について

平素は、本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。

この度、本学級の在籍者の約15〜20%を上回る児童に、かぜ症状等がみられ出席停止となりました。
これを受けまして、今後、状況を把握し、大阪市教育委員会、学校医、保健所と連携し、感染拡大防止を図り、明日6月11日(土)から6月15日(水)までの5日間、5年1組を学級休業とさせていただきます。

なお、この件について、児童や保護者の皆さまの体調、心労に配慮し、うわさや風評被害がないように、くれぐれも冷静な対応をお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 朝会
3/15 卒業式予行(2・3h)
3/16 卒業式前日準備5年(6h)
3/17 令和4年度卒業式

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力 運動能力

生活指導