6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

生徒集会(11月28日)

〇校長先生のお話
 2学期も残り1ヶ月になりました。期末テストが終わり、3学期に向けて、どのように修正していけばいいのかをよく考えて取り組んでください。
 コロナやインフルエンザに気をつけながら過ごしてください。
〇文化委員から
 11月28日(月)から12月9日(金)まで読書週間です。その間、本を3冊借りることができます。
 12月1日(木)のお昼に1年2組文化委員が「わたしのいもうと」を読み聞かせします。
 また、文化祭の作品発表で頑張った頑張った人の紹介がありました。
〇生徒会から
 スマホ断時期のアンケートを発表しました。スマホにどれだけ時間を使っていたのかと分かったと思います。この機会にスマホ断時期を続けてみてはどうでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部(11月27日)

 11月26日(土)岐阜県中学校交流大会に招待されました。1年生から3年生まで全員出場し、ラグビーを楽しみました。
 結果は次の通りです。
(17分1本)
1.東生野C対関スクールC 22-10
2.東生野B対岐阜県スクール選抜B 48-0
3.東生野A対岐阜県スクール選抜A 17-0
4.東生野C対岐阜県スクール選抜C 19-5
5.東生野B対岐阜県スクール選抜B 38-0
6.東生野A対関スクールA  19-5
(20分1本)
7.東生野C対岐阜県中学生1年 19-0
8.東生野B対岐阜県中学生2年 24-14
9.東生野A対岐阜県中学生3年 38-0

 昨年度に引き続き、ご招待いただき素晴らしい会場で試合をさせていただいた岐阜県の皆さん、応援していただいた皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子(11月25日)

 期末テスト最終日、音楽・英語・美術です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子(11月24日)

 今朝の登校の様子です。
 本日期末テスト二日目、「国語」・「数学」・「技家」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけはし(11月22日)

画像1 画像1
 本校は校区連携2小学校(小路小・東中川小)と毎年「かけはし」という名で、小学校6年生に授業をしています。中学生が期末テストで、午後からは教室が空いているので、英語2教室・美術1教室で簡単な授業をしました。(担当:目黒)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
PTA関係
3/17 新入生制服受け渡し(格技&ピロティ)
学校関係
3/13 3年:12卒業式予行、3学、4総
1,2年生:午後卒業式準備
3年:給食なし
3/14 第74回卒業式
給食なし
3/15 2年:6限:大清掃
3/17 6限:前期生徒会選挙
給食なし

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

校内ルール関係

学校基本方針

図書館だより