6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

女子バスケットボール部(6月23日)

 女子バスケットボール部は6月11日(土),12日(日),18日(土)にそれぞれ新生野中学校、東陽中学校、玉津中学校、十三中学校との練習試合を行いました。
 リバウンドを取るためにスクリーンアウトを徹底すること、パスワークでボールを運ぶことを目標にプレーしました。大きい選手とのマッチアップや新たな課題が見つかるなど有意義な練習試合になりました。
 7月3日の夏の大会に向け、また日々の練習を頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。(担当:尾上、上井)
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト(6月22日)

 本日から1学期末テストが始まりました。
 今日のテスト科目は、次の通りです。
 1,2年生:英語・社会・音楽、3年生:美術・社会・英語・音楽です。
 写真は、上から1年生・2年生・3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップ(6月21日)

 元気アップ学習会、最終日の様子です。本日の参加者は30名です。明日から期末テストがはじまります。皆さん実力が発揮出来ますように。
        (担当:元気アップ 森岡)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップ(6月20日)

 本日の元気アップ学習会?の様子です。27名が参加しました。
 期末テストまであと2日、みんな集中して頑張っています。(担当:元気アップ 森岡)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会(6月20日)

〇校長先生のお話
 先週の金曜日に教育実習が終了しました。3人の実習生に聞くと、中学の時から先生になりたかったので、試験を受けて絶対に夢を実現したいと言ってました。
 校長先生も教育委員会で面談があり、90%の生徒が夢を持つことを目標にしていると伝えました。実際に東生野中のアンケートでは約80%の生徒が夢を持っているので、90%を目標にしています。常に目標を持ってやっていってほしいです。
 今週は期末テストがあります。落ちついて学習に取り組んでください。
〇文化委員から
 先週木曜日から「読み聞かせ」が始まりました。次回は30日(木)昼休みに3年1組が担当で、「つくもがみ」を読みます。ぜひ聞きにきてください。また夏休みの本の貸し出しについての連絡がありました。
〇生徒会から
 運動会も終わり、気持ちを切り替えて期末テストの勉強をしてると思います。中間テストで実力を出せなかった人は、期末テストで自分の全力を発揮できるようしましょう。
          (学びコラボレーター 大村)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
PTA関係
3/17 新入生制服受け渡し(格技&ピロティ)
学校関係
3/13 3年:12卒業式予行、3学、4総
1,2年生:午後卒業式準備
3年:給食なし
3/14 第74回卒業式
給食なし
3/15 2年:6限:大清掃
3/17 6限:前期生徒会選挙
給食なし

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

校内ルール関係

学校基本方針

図書館だより