6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

文化祭-4-(11月2日)

プログラム5(写真上)
 夜間学級 国際クラブ朝鮮文化研究部
 「サムルノリ」 皆さんと同じ舞台に出演できてうれしいです。
プログラム6(写真中・下)
 コーラス部
 「カントリーロード」(2年生)、「なんでもないや」(3年生)、「僕のこと」(全員)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭-3-(11月2日)

プログラム3(写真上・中)
 2年生 劇 「シンデレラ」
 生徒全員が加わり、みんなで話し合いを続けて完成しました。
プログラム4(写真下)
 講談師 旭堂 南照さん
 「ミチコ先生とマーマレードと対馬丸」
 学童疎開船「対馬丸」のお話。校長先生と東生野中学校で同級生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭-2-(11月2日)

 プログラム2
 1年生による「合唱コンクール」
 3組「キセキ」2組「水平線」3組「点描の歌」
 全体合唱「HEIWAの鐘」
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭-1-(11月2日)

 3年ぶりの舞台発表、文化祭が始まりました。
 (写真上)開会セレモニー
 (写真下)国際クラブ朝鮮文化研究部
      「サムルノリ」
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生(11月1日)

 1年生の舞台発表リハーサル。(担当:水田)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
PTA関係
3/17 新入生制服受け渡し(格技&ピロティ)
学校関係
3/13 3年:12卒業式予行、3学、4総
1,2年生:午後卒業式準備
3年:給食なし
3/14 第74回卒業式
給食なし
3/15 2年:6限:大清掃
3/17 6限:前期生徒会選挙
給食なし

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

校内ルール関係

学校基本方針

図書館だより