いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

小学校朝会

画像1 画像1
小学校朝会は小学校の教頭先生が担当されました。

【お話の要点】
渡り鳥は、海の長い距離をこえて飛び続けるために、群れをつくり、規則正しく、一列に並んだり、三角形やV字形をつくったりして飛びます。先頭の鳥はまともに風を受けて大変ですが、2番目、3番目以降の鳥は前の鳥の羽ばたきで風が起き、その風に乗れて比較的楽に飛べるのです。先頭は入れかわりながら飛び、群れについていくかたちで行ったある調査では楽ばかりしている渡り鳥はいなかったということです。

この話をうけて、皆さんには、それぞれの持ち味を生かしながら活躍し、たいへんなこともみんなで分け合って、協力しながらすすんでいってほしいなと思います。

その後、環境委員会からのお知らせや、給食委員会から「給食週間」のアピールがありました。

画像2 画像2

元気アップ

画像1 画像1
1月23日(月)、9年生にとっての最後の学年末テスト1日目が終わり、明日の2日目(数学・社会・保体)に向けて、3名の生徒が自学自習していました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食
1月23日、今日の給食の様子です。
今日の献立は、ごはん、鶏肉の土手焼き風、はりはり汁、れんこんのフライ大阪ソース味、牛乳です。

さて、今日もクイズです。
大阪の郷土料理の「どて焼き」とは、ある食材をみそ味で煮込んだものです。ある食材とは、次のうちどれでしょうか?
  1 豚足   2 牛すじ   3 とりかわ

今日は、8年1組の給食当番さんの様子です。

1月23日 中学校全校集会

画像1 画像1
1月23日、体育館で中学校全校集会が行われました。9年生が学年末テストということもあって、78年生だけの集会となりました。少し寂しかったですね。

校長先生から「奇跡の方程式」についてのお話がありました。
「感謝」「ありがとう」の言葉が、どれだけ自分にとっても大切かというお話でした。
1月23日 中学校全校集会

免疫についての学習

画像1 画像1
1月23日(月)、6年生は、先週の発育測定の後、保健室にて、免疫についての学習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より