R4 お別れ会卒業生に各クラス、教員から応援メッセージを込めた動画のお披露目や卒業生から担任へ感謝の言葉を伝えると内容の濃い会でした。 各クラス、教員からの動画はどれも作りこまれていて体育館は歓声が沸き上がっていました。 卒業式まであとわずかです。 とてもいい思い出ができたのかなと思います。 卒業式に向けて初めに卒業式実行委員会の職員より、卒業式において大切にして欲しいこと、 主に「人とのつながり」についてお話がありました。 そして、3年生においては自分の成長を確認する式にして欲しいと子どもたちに伝えていました。 限られた練習期間ではありますが、在校生、卒業生共に良い卒業式となるよう協力して本番を迎えて欲しいと思います。 本日は公立一般入試選抜です。中学3年生の教室はご覧の通り寂しい様子です。しかしこの機会に、積極的に教科担当の先生とコミュニケーションをとり、楽しげに過ごしています。 朝礼の様子その先生は学生時代、一生の付き合いをしていこうと思える程の素敵な友人と出会ったそうです。その経験から、友人と助け合って過ごすことの大切さについてお話をして頂きました。 子ども達は、阿武山学園・弘済小中学校を卒業した後、色々な人と出会っていきます。 助けたいと思う友人に出会い、その縁を大切にしたり、助けられたいと思われるような人になったりして欲しいとのことでした。 卒業式間近というタイミングもあり、子ども達は真剣な表情で講話を聞いていました。 講話の後は、副校長先生から、以前全校生徒で参加した「ギネス世界記録に挑戦!10万枚の感謝状〜北区から世界へ〜」というイベントについて、報告がありました。 これは、日頃の感謝の想いを紙に書き、オンライン上で伝えるといった、大阪市北区の取り組みです。10万枚が集まり、無事にギネスに認定されたとのことでした。 全校生徒で参加したということで、本校にも公式なギネス認定証が送られました。子ども達は、興味津々な面持ちで報告を聞いていました。 小学部 家庭科の授業風景3学期になってフェルトを使った「サッカーボールづくり」に取り組んでいましたが、本日いよいよ完成です。 最初は、玉留め、玉結びの復習から始まりましたが、最近は随分とスムーズに作業が進むようになりました。 完成までに結構な時間がかかりましたが、子どもたちは最後まで飽きることなく作業に取り組んでくれました。 |