1月の生活目標は、「心をこめてあいさつをしよう」です。

2学期終業式 その3

次に、学年発表がありました。

1年生と6年生の代表児童が、2学期に頑張ったことや心に残っていることを発表しました。

みんなの代表として、堂々と発表することができました。

2学期のいろいろな出来事を思い出しながら、聞くことができました。

とても素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式 その4

終業式のあとに、「読書感想文コンクール」で優秀な成績を収めた児童に賞状や盾が贈られました。

教室で見ていた児童は、校長室に聞こえるほど大きな拍手を送りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 その5

そして、それぞれの教室で冬休みの過ごし方についてのお話を聞いたり、通知表を受け取ったりしました。

保護者の皆様、2学期も南大江小学校の様々な取り組みにご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。

冬休みは安全と健康に気をつけながら、ご家族で有意義な時間をお過ごしください。

また1月10日の始業式でお子さんが 元気に登校してくるのをお待ちしております。

よいお年をお迎えください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 1年2組 「おおそうじ」

2学期の間使っていた教室や学習道具をきれいに掃除しました。

床を拭いたり、机の中や下を拭いたり、靴箱を整理したりして教室をとてもきれいにすることができました。

スッキリとした気持ちで2学期を終えることができそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 体育科「とびばこ」

とびばこの上達を確かめる演技をしました。

両足で踏み切ることや手を奥側につくこと、両足で着地することなどを意識して挑戦しました。

緊張した様子でしたが、全力で取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式

事務室からのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

生活指導

双方向通信「Teams」関連

学習者用端末関連