給食 3/1・フライドチキン ・カレーシチュー(米粉) ・キャベツとコーンのサラダ ・フルーツゼリー ・黒糖パン ・牛乳 今日の給食は、「卒業祝い献立」です。 「卒業祝い献立」には、6年生の卒業をお祝いする気持ちが込められています。 読書週間の取り組み その1
先週は「読書週間」でした。
毎朝図書委員の児童の放送で「読書タイム」が始まりました。 3〜6年生の児童は、自分で読書をしました。 「読書タイム」の時間が終わるまで集中して読むことができました。 読書週間の取り組み その2
1・2年生の教室には、図書委員が絵本の読み聞かせをしに行ってくれました。
気持ちを込めて丁寧に読み、1・2年生の児童は真剣に聞いていました。 読書週間の取り組み その3
20分休みや昼休みには図書委員による「図書館開放」がありました。
いつもより多くの児童が図書室に来て、楽しく読書をすることができました。 給食 2/28・中華おこわ ・卵スープ ・キャベツのオイスターソースいため ・コッペパン ・ブルーベリージャム ・牛乳 「ブルーベリー」は世界中で育てられている果物です。 日本でも全国で育てられています。 「ブルーベリー」には、目の疲れをとる働きがあります。 また、おなかの調子を整える食物繊維や、風邪を防ぐビタミンCなどが多く含まれています。 |
|