卒業を祝う会3
心のこもった呼びかけや歌声、リコーダーなど、どの学年も本当に素敵です。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会2
それぞれの学年が工夫した出し物でお祝いの気持ちを伝えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会
在校生が6年生の卒業を祝い、6年生が後輩に泉尾東の伝統のバトンを渡す日です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日の給食
今日の献立は、肉じゃが、はくさいのゆず風味、とら豆の煮もの、ごはん、牛乳です。
![]() ![]() 気持ちを込めて
明日はいよいよ、6年生の卒業を祝う会です。どの学年も、気持ちを込めて最後の練習をしています。
6年生が巣立っていく寂しさはありますが、晴れやかに見送りたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|