「明るく」「正しく」「たくましく」

6月6日の給食

【ごはん、中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、もやしの中華あえ、牛乳】

中華煮は、豚肉を主材にキャベツ、たまねぎ、たけのこ、にんじんなどを使用した中華風の煮ものです。青みににらを加えています。
あつあげのピリ辛じょうゆかけは、焼き物機で焼いたあつあげに、砂糖、こいくちしょうゆ、トウバンジャンを合わせたタレを配缶時にかけています。(写真2枚目)
もやしの中華あえは、もやしに、砂糖、塩、米酢、ごま油で作ったタレをかけて、あえています。

[トウバンジャンについて]
トウバンジャンは、ソラマメで作った中国の塩辛いみそです。ソラマメの他に、とうがらしやごまなども入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日の給食

【ごはん、いわしてんぷら、五目汁、豚肉とさんどまめのいためもの、牛乳】

いわしてんぷらは、いわしのてんぷらに砂糖、みりん、米酢、こいくちしょうゆで作ったタレをかけています。
五目汁は、とうふ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、青みに青ねぎを使用しています。
豚肉とさんどまめのいためものは、豚肉とさんどまめをいため、塩、こいくちしょうゆで味つけしています。
画像1 画像1

1年遠足 三国駅

学校迄あと少し。がんばりましょうね。
画像1 画像1

1年遠足 服部天神駅に着きました。

?暑い中頑張って歩きました。
画像1 画像1

1年遠足 おやつを食べたあとは

まだまだ遊びたい!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

オンライン学習関係

お知らせ

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

交通安全マップ