11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!

よわむし太郎(4年・道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【道徳】
 「正しいと思ってやり通したことについて思い出そう。」をめあてに『よわむし太郎』というお話を学習しました。子どもたちにいたずらをされたり、子どもたちといっしょに白い鳥にえさをやったりしている時の太郎の気持ちを考えました。
 正しいと思ってやり通した体験について紹介します。
・そろばんをさぼろうと友だちにさそわれたがことわった
・友だちが道に落ちていたキーホルダーを持って帰ろうとしていたのを止めた
・友だちに借りたものをわすれずにきちんと返した

【体育】
 講堂では、友だちと協力して倒立をしました。また、壁を使って壁倒立もしました。まっすぐピンと体が伸びている子もたくさんいました。
 運動場では、サッカーをしました。足裏タッチやボール出しゲーム、3回パスしてからのシュートをしました。足の広い面であるインサイドを使うと、相手のねらったところにボールがいくことに気づくことができました。


2月20日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、「鶏ごぼうご飯、とうふのみそ汁、焼きれんこん、牛乳」です。 

 れんこん 
 れんこんには、かぜを防ぐビタミンCや、おなかの調子を整える食物せんいなどが多く含まれています。れんこんの穴は、呼吸するための空気を取り入れる役割をしています。

 給食当番さんからは「わー!れんこん大好き!」と、うれしい声も聞こえてきました。

 食感も良くおいしくいただきました!ごちそうさまでした!
 

水を冷やしたときの変化(4年・理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【理科】
 「水を冷やし続けると、どうなるのだろうか」をめあてに学習しました。水がこおりになるという予想がほとんどでしたが、体積については大きくなると小さくなるで意見が分かれました。温度や水の体積の変化に注目しながら実験を進めることができました。『0度より下回らないよ。』『試験官の下の方がこおっているよ。』といった声を聞くことができました。

【6年生へのプレゼント】
 6年生へのプレゼントをつくっています。思いを込めて制作中ですので、完成が楽しみですね。

★すばらしかったで賞★
 多くの人がハンカチ・ティッシュ・よびのマスクを持ってきていたので保健委員会から賞状をもらうことができました。これからも続けてがんばります。


感嘆符 豊新小学校が「よい歯の学校」として表彰されました

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童朝会で、保健委員会の代表が、賞状を受けとりました。
 
 これからも、毎日の歯みがきをがんばり、むし歯予防をしていきましょう!

卒業制作6年

 豊新の森にネームプレートをつける、卒業制作のプロジェクトが動き出しています。今日は、「運命の木」と出会いました。プレートをつける予定の木に番号をつけ、抽選をしました。その後に引いた番号の木を探しに行きました。すぐに見つかる人もいましたが、中々見つからず探し回りやっとの思いで見つけた人もいました。
「俺の木や」、「こんな近くにあったんだ」、「やっと見つけた」
と運命の木に出会い、思い思いに嬉しそうに話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行 東淀中学校卒業式
3/15 大掃除6年
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式(第49回)