【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

12/19 3年生 自主学習ノート

「がんばっています 自主学習」

3年生以上では、自主学習に取り組んでいます。

自分の興味・関心のあることを調べたり、

学校で学習したことをもっと調べてみたり・・・

がんばったノートを、ぜひ校長先生に店に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 今日の給食 カレーうどん

 今日の献立は、カレーうどん、はくさいのおひたし、りんご、おさつパン、牛乳です。
 今日は「うどん」について紹介します。うどんは、奈良時代に中国から伝わったお菓子「こんとん」が始まりだといわれています。「こんとん」は、小麦粉の皮にあんを包んで作っただんごのようなものです。やがて、「こんとん」を温かい汁に入れて食べるようになtり、「オン(温)トン」と呼ばれました。その後、「オントン」が「うんとん」になって、室町時代に「うどん」と呼ばれるようになりました。
エネルギー:661kcal
「ごちそうさまでした。」
画像1 画像1

12/16 生活科

「クリスマスのかざり」

秋に見つけてきた「まつぼっくり」や「どんぐり」を使って

クリスマスのかざりをつくりました。

♪ジングルベル が聞こえるようです。



画像1 画像1

12/16 6年生 栄養指導

「お弁当について考えよう」

栄養バランスのとれたお弁当(一食分の献立)について考えました。

お弁当箱を12分割して、栄養バランスを考えながら詰めていきました。

どうしても自分の好きなものが多くなってしまいます。

主食・主菜・副菜のバランスは、6:2:4がいいことがわかりました。

健康な体づくりのために、栄養バランスにも気をつけましょう。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 5年生 栄養指導

「魚について知ろう」

給食に出てくる魚の名前について学習しました。

「あ」から始まる魚、「さ」から始まる魚などクイズ形式です。

「さごし」と「さわら」のように、同じ魚でも大きさによって

名前が変わる魚がいることも知りました。

給食には魚を使ったメニューもたくさん出ます。お家でもぜひ・・・



画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31