林間1 出発児童朝会(令和4年9月5日)
9月5日の児童朝会は、放送で行いました。
聞こえにくい教室があったため、内容を記載します。 おはようございます。 この頃、雷が多いですね。 雷は、先に光ります。そのあと、音が追いかけてきます。 同じ雷なのに、不思議だと思いませんか。 それは、音の速さ音速と、光の速さ光速とが違うからです。 音は1秒間に、およそ340メートル進みます。 ところが、光はもっともっと早く、1秒間に、およそ30万キロメートル、地球を7周半する距離を進みます。 だから、光が先で、音が後、わたしたちのところに到着するのです。 光ってから3秒以内にゴロゴロと鳴ると、雷は1キロメートルぐらいの近いところにあるのだとわかります。 そのよう雷について考えると、今まで雷がいやだと思っている人も、少し、考え方がかわるかもしれませんね。 さて、今週は、5年生が兵庫県ハチ高原へ、林間学習に行きます。 9月7日(水)から9月9日(金)まで、登校班や委員会活動で、5年生がいませんので、6年生、そして、4年生から1年生の皆さんが協力して、墨江小学校のことを、よろしくお願いしますね。 今週も、よく学びよく遊び、一生懸命頑張りましょう。 校長 木戸 安子 墨江ヶ丘中学校部活動紹介非行防止教室非行防止教室(5年)本日、難波サポートセンターからゲストティーチャーをお招きし、非行防止教室を行いました。前半は、主に万引きのお話を教えていただきました。万引きは窃盗罪である。万引きしたものを友達からもらっても、罪になる。友達から悪い誘いがあっても「断る勇気」が大切である。基本的には、友たちから「ものはもらわない」等のお話がありました。後半は、SNSによるトラブルのお話を教えていただきました。SNSに一度載せた写真は消せない。SNSで知らない人と友達にならない。「名前や住所を教えてほしい」「写真を送ってほしい」と言われても、教えない、送らない等を教えていただきました。 |