学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

12月8日 給食

画像1 画像1
☆冬野菜のカレーライス
☆ブロッコリーとコーンのサラダ
☆黄桃(缶詰)
☆牛乳

「冬野菜のカレーライス」は、児童に人気のカレーライスに、冬が旬のだいこん、れんこんなどを使用しています。カレーライスには、ラッキーにんじんが入っていました♪
「ブロッコリーとコーンのサラダ」は、ゆでたブロッコリーとコーンを砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、オリーブ油で作ったドレッシングであえます。
これに、「黄桃(缶詰)」を組み合わせています。

〜かぜを予防する栄養素〜
・たんぱく質〔魚、肉、豆・豆製品、牛乳・乳製品など〕
  体をあたためて寒さに負けない体をつくります。
・ビタミンA(カロテン)〔レバー、卵黄、緑黄色野菜など〕
  のどや鼻などを強くします。
・ビタミンC〔野菜、果物など〕
  ウイルスから体を守り、かぜを予防します。

寒くなってきましたが、栄養バランスのよい食事を心がけ、かぜに負けない体をつくりましょう!

12月2日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆さけのマリネ
☆肉だんごと麦のスープ
☆りんご
☆黒糖パン  ☆牛乳

「さけのマリネ」は、塩、白こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶしてなたね油であげたさけに、たまねぎの入ったマリネ液をからませます。
「肉だんごと麦のスープ」は、肉だんごと食物せんいの多い押麦のスープです。旬のだいこん、ほうれんそうなどを使用しています。
これに「りんご」を1人1/4切れずつ組み合わせています。
今日のりんごは、岩手県産の「紅いわて」という品種のりんごでした。

みんなおいしくいただきました♪


12月7日 給食

画像1 画像1
☆豚肉と野菜のソテー
☆スープ
☆スイートポテト
☆コッペパン  ☆ソフトマーガリン
☆牛乳

「豚肉と野菜のソテー」は、豚肉とたまねぎ、ピーマンをいため、塩、こしょう、ウスターソースで味つけします。
「スープ」は、鶏肉、キャベツ、にんじん、マッシュルーム、青みにパセリを使用しています。
「スイートポテト」は、児童に人気の手作りのデザートです。煮くずれるまで柔らかく煮たさつまいもに、砂糖、バター、牛乳、クリームを加えて煮、ミニバットに入れて焼き物機で焼きます。

みんなおいしくいただきました♪


12月6日 給食

画像1 画像1
☆いわしのしょうが煮
☆みそ汁
☆高野どうふの煮もの
☆ごはん  ☆牛乳

「いわしのしょうが煮」は、1人2尾のいわしを切りこんぶ、調味液とともにミニバットに入れ、さらに、せん切りのしょうがを加え、焼き物機で煮ます。
「みそ汁」は、じゃがいもと旬のはくさい、だいこん、にんじん、白ねぎ、しめじを使用した、具だくさんの汁ものです。
「高野どうふの煮もの」は、高野どうふを砂糖、みりん、うすくちしょうゆで味つけしただしで煮含めます。彩りにえだまめを使用しています。

〜いわし〜
 日本で最も多く出回っているいわしは「マイワシ」です。大きいものは25センチメートルほどになります。
 いわしには、主に体をつくるもとになるたんぱく質やカルシウム、鉄などが多く含まれています。

12月5日 給食

画像1 画像1
☆あげシューマイ
☆中華スープ
☆ツナとチンゲンサイのいためもの
☆おさつパン  ☆牛乳

「あげシューマイ」は、肉シューマイを150度のなたね油であげています。1人2こずつです。
「中華スープ」は、鶏肉、とうふ、たまねぎ、にんじん、もやし、しいたけ、青みににらを使用した中華風のスープです。
「ツナとチンゲンサイのいためもの」は、ゆでたチンゲンサイとコーン、ツナをいため、塩、こしょう、こいくちしょうゆで味つけします。

みんなおいしくいただきました♪


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式準備(5年)
3/17 第101回卒業式