☆じどうのみなさん、さいごまで よくがんばりました。 はるやすみは、じぶんのもちもののせいりと おうちのおてつだいと がくしゅうのふくしゅうを しましょう。とにかく げんきに すごして 4月7日に あいましょう。

2年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体育館でマット運動をしています。グループで順番に回って、いろいろな運動をします。

4年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は運動場でドッジボールをしています。ボールが2球で、サイドからの攻撃もありなので、頭を使います。

なかよし班活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
王様じゃんけんなど、どこの班も楽しく活動をしていました!

なかよし班活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日5年生が新しく班長を引き継ぎました。今日は新しい班での初めてのなかよし班活動です。

5年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で今日は円柱の展開図について考えています。方眼用紙を上手に切って、立体を完成させていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行(6年) 奉仕活動(6年)
3/16 卒業式前日準備(5年) ※5年以外13:50完全下校
3/17 卒業式 ※6年以外は休業日
3/20 C‐NET
3/21 春分の日

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ

学校協議会