名前を書いて!![]() ![]() 名前が書いてあれば、持ち主に返せるのですが… スペースの関係で、しばらく持ち主が現れなかったら、 残念ですが、処分します… 学校から見える景色シリーズ「大阪シティーバス」![]() ![]() 1年生の教室から「大阪シティーバス」の車庫が見えます トリコロールカラーの新車が止まっていました。 バス好きの子どもにとっては、たまらない景色でしょう… 1年生に、バス好きの子どもはいるかな? 電車好きの子どもは、よくいますが… 新聞を使って(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新聞を使って学習をしました。 それそれが新聞を読んで、おすすめの記事を紹介します。 後日、廊下に掲示されますので、お知らせします。 子どもたちが、新聞を読むきっかけとなることを 今回の学習のねらいとしています。 今日の1年生シリーズ(NO.94)「国語科の学習」【子どもを守る動物たち】昨日2月1日(水)の5時間目、 1年生は、【子どもを守る動物たち】という説明文を使って 国語科の学習活動を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日の給食![]() ![]() 豚肉と野菜のスープ、いよかん】 今日は押麦のグラタンが登場しました! 押麦のグラタンは食物せんいやカルシウムがたっぷりな、 こどもたちにとってほしい栄養が ぎゅっと詰まった献立です! 今日もおいしくたくさん食べました^^ |
|