6/28 あさがお 1年生
1年生が育てている「あさがお」が咲き始めました。
夏休みには、お家へ持って帰って世話をします。 たくさん種がとれるといいなあ。 ![]() ![]() 6/28 今日の給食 ハヤシライス
今日の献立は、ハヤシライス、ミックス海そうのサラダ、さくらんぼ、牛乳でした。
ハヤシライスは、小麦粉をバターで炒めるブラウンルーからの手作りで 香ばしい香りがしておいしかったです。 さくらんぼは、今が旬の「佐藤錦」でした。 「ごちそうさまでした。」 ![]() ![]() 6/27 掃除の時間![]() ![]() ![]() ![]() 職員室前のトイレは6年生の清掃分担です。お客さまも使うトイレです。 手際よく今日もきれいにしてくれました。 6/27 6年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 日ごろは洗濯機で洗っていますが、手洗いでも洗濯ができます。 自分の靴下をもみ洗いして洗濯をしました。自分でできることが増えていきます。 4年 社会見学「柴島浄水場」2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん学んだことで、疑問も生まれ、たくさんの質問をする姿も見られた4年生でした。 |