寒い季節ですが、寒さに負けず、子どもたちは勉強にも運動にも一生懸命取り組んでます!短い3学期ですが有意義に過ごしましょう!

1年 たしざんとひきざん

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科でたしざんとひきざんの学習をしています。今までに学習したことを思い出しながら、どんな方法が使えるか考えています。
ブロック、図、位のへやも使えるかも…といろいろな考え方を自分なりにノートにまとめることができました。さすがもうすぐ2年生。自分たちで考えたことをしっかりとお友だちにも伝えることができました。

2年 体育科 ボッチャ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育科で、ボッチャの学習をしました。

2年生は昨年にも学習に取り組んでいたので、ヒットやプッシュなどの言葉も覚えていました。
みんなが取り組むことができる、障がいスポーツの良さについての話もしっかり聞くことができていました。

ボールの投げ方も上手で、床に置かれた輪を目指して、力加減を考えて投げることができていました。
輪の距離が遠くになっても、どうしたら輪の中にボールを入れることができるか考えて、プレーを楽しむ様子が見られました。

1年 体育科 ボッチャの学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育科の学習でボッチャをしました。

ボッチャについて知っている児童もいて、とても興味を持って学習に取り組んでいました。

ボッチャのボールの感触を確かめながら、床に置いている輪っかの中に入れるためにはどうしたら良いか、力加減を考えながらボールを投げていました。

輪の中に入れるのは難しかったのですが、何度も意欲的に練習する姿が見られました。

5年 お楽しみ、クイズの時間 2/10

画像1 画像1
 5年生の終わりの会のお楽しみ、クイズの時間です。クイズ係が週2回みんなの前でクイズを出してくれます。子ども達だけの楽しい世界。見ていてとても微笑ましく感じます。

6年生 What's different from the school life in Japan? 2/9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の外国語科では、
『世界の学校生活について知ろう!』
ということで、自分が調べたことについてワークシートにまとめて、英語で内容を伝え合う活動を行いました。

挨拶から始まり、気持ちを聞いたり、国のことを知ってる?と質問したり、リアクションを返したりなど、子どもたちは、英語で話せるところは話してみよう!という前向きな姿勢で学習に取り組んでいたので、とても嬉しく思いました。
子どもたちは、日本と世界を比較することで、世界の良さを発見したり、日本の良さについて再確認できたりしていました。

さあ!来週からは、小学校生活最後のUnit8です!残り僅かですが、一緒に頑張りましょう!
Let's try!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校協議会

学校評価

生江小学校タイムズ

その他