6主な行事 18日5時間授業 6年非行防止教室 4年栄養教育 20日歯科検診1・2・3年 21日3年社会見学 25日6年出前授業 26日5年林間保護者説明会 27日歯科検診4・5・6年

6年生

画像1 画像1
 あと2日…。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食献立は、『豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、なのはなのおひたし、ごはん、牛乳』でした。
 なのはなのおひたしは、一年でこの時期だけ味わうことができる菜の花を、だしをきかせたしょうゆ味の調味液であえ、小袋のかつおぶしをかけていただきます。春が感じられる献立でした。
 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。

1年生 たこあげ

画像1 画像1
 たこたこあがれ〜!

今日も元気に

画像1 画像1
 今日も元気な子どもたち。
 6年生、運動場で遊べるのも明日だけとなりました。さぁ、楽しもう!
 

漢字王 6年1組 卒業試験

画像1 画像1
 今日は6年1組が漢字王ファイナルにチャレンジしました。小学校卒業試験です!

 試験前に全員で20問を確認。きっと今日まで何度も練習をしてきたのでしょう、なんだか余裕のある雰囲気。期待の中、漢字王ファイナルがスタートしました。
 ・・・
 見直しができた人から漢字王のもとへ。
 すばらしい!!期待通り、その成果を見事に発揮し、無事全員卒業試験を突破しました!一画一画丁寧な字で書くこともできていて、ファイナルにふさわしい結果になりました。よくがんばりました!

 漢字王と出会って3年。結果だけでなく、丁寧さでも大きく成長した姿を見せてくれました。
 「ありがとう!またいつの日か会いましょう」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式準備(5年15:00下校、5年以外13:50下校)
3/17 卒業式
3/21 春分の日