PTA人権講演会(講演の様子です!)
講演では、食品ロスをなくす取組や、学校での食育・ゴミの問題に至るまで、SDGsに関わる課題についてバワーポイントの画像を見ながら分かりやすく説明していただきました。
様々なエコな取組により『おおさか環境大賞』・環境大臣賞を受賞されている林様からは、「世界を見て、世界を知って行動を変えることがこれからは必要である」と訴えられました。
【お知らせ】 2022-12-01 19:40 up!
PTA人権講演会(エコプレッソを楽しむ!)
講演後、『食べられるカップ』でエスプレッソをいただきました(これがエコプレッソ)!
にがみのあるエスプレッソと甘みのあるカップのバランスが絶妙でありました。
【お知らせ】 2022-12-01 18:57 up!
PTA 人権講演会
【お知らせ】 2022-12-01 18:41 up!
2年国語
創作短歌コンテストの結果を、3階の廊下に貼り出しています。
保護者投票部門の結果もあわせて載せていますので、保護者の皆様も期末懇談の際などにご覧ください。
【お知らせ】 2022-12-01 18:40 up!
【再掲】人権教育講演会(12月1日)
12月1日(木)15:00〜16:30、本校体育館にて人権教育講演会を行います。R・Jカフェの林真智子さんよりSDGsの取組について30分ほど講演していただきます。キッチンカーを体育館横につけまして講演後にはお店で販売しているエコプレッソを皆様にも飲んで頂きます。保護者の皆様とその知人の方も参加していただけますので皆様ご誘い合わせのうえお越しください。その場合は人権教育講演会参加者名簿をご記入のうえ、受付で提出してください。
生徒にも案内と参加者名簿を配布しております。ホームページの配布文書よりもダウンロードできます。
※スリッパ等の持参もお願いします
配布文書はこちら→人権教育講演会のご案内
配布文書はこちら→人権教育講演会参加者名簿
【お知らせ】 2022-11-30 12:32 up!