「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

今週の給食(5/16・17・18)

5月

16日(月)
 豚丼
 湯葉のすまし汁
 かぼちゃのしょうゆ焼き
 ごはん
 牛乳

17日(火)
 プルコギ
 とうふとわかめのスープ
 きゅうりの甘酢づけ
 ごはん
 牛乳

18日(水)
 一口トンカツ
 ミネストローネ
 ミニフィッシュ
 コッペパン
 アプリコットジャム
 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで楽しく

画像1 画像1 画像2 画像2
5月19日の児童集会は、カーテンの間を通るものを当てるゲームでした。

物が通ります。
先生も通ります。
さあ、何が通ったかな?

楽しいゲームでした。

三西まなびや

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日、三西まなびやの4.5.6年チームの2回目がありました。

今回も集中して取り組むことができました。

学びに向かう意欲はすばらしいです。

まなびやの日の流れとして、プリント類の用意があるので、朝に出席を聞きます。そして、まなびやの時間になったら子どもたちは教室へ行き、出席カードを出します。子どもたちはコラボレーターから出席しました、の印をもらい、学習のスタートとなります。

またお家でも出席カードを必ず確認してください。

出席カードがない時は連絡帳でお知らせくださっても大丈夫です。

子どもの放課後の安全と学びを保障するために、よろしくお願いします。

高学年スポーツテスト2

画像1 画像1 画像2 画像2
リーダーとサブリーダーも5月18日、ソフトボール投げをしました。

40メートル以上投げる子どももいました。

去年の自分より記録を伸ばす。

できるようになったことは、確実に増えています。

低学年スポーツテスト2

画像1 画像1 画像2 画像2
5月18日は、ソフトボール投げをしました。

一生懸命に投げていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画