社会見学 5年 その2
あべの防災センターを見学したあと、てんしば(天王寺公園)でお弁当を食べました。風が強く寒かったので、急いで食べ終わり、あべのハルカスへ向かいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学 5年 その1
5年生が社会見学であべの防災センターとあべのハルカスに行きました。防災センターでは、消火器体験や震度7の揺れの体験、阪神淡路大震災の街並みを再現したところの見学、地震のビデオ等、たくさん学ぶことがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび練習 1・2年
20分休みに「なわとび練習」に取り組んでいます。今日は、1・2年生です。
準備運動をしてから、「前まわしとび」「後ろまわしとび」「かけあしとび」「あやとび」「交差とび」「二重とび」などいろんな技に挑戦しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育「50m走の測定」2年
1月24日(火)2年生が体育科の時間に50m走の測定をしていました。
1学期の体力テストから半年が過ぎ、体力向上の取り組みを通し、子どもたちの走力がどれぐらい伸びているか確認するためにしています。 目標は0.3秒アップです。記録が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/23 本日の給食〜学校給食週間です!!〜
1月24日から30日は「全国学校給食週間」ということで、本校では23日から27日まで学校給食週間です!
今日から1週間は、給食委員会の毎日の放送もスペシャルバージョンで、以前行った給食アンケートの結果発表も行います。委員会の発表や「姫里小学校の給食ができるまで」の動画も作成しました。 給食について知ったり、考えたり、感謝して、給食をもっともっと好きになってほしいなと思います。 本日は、ほたて貝のグラタンです!手作りグラタン、優しくまろやかでとっても美味しいです! 問題 給食として初めてだされた献立は、おにぎり、菜のつけとあと1品ありました。それはなんでしょうか? 1 塩さけ 2 焼きいも 3 おみそ汁 金曜日の正解は・・・〇でした!さごし、やなぎ、さわらと成長するごとに名前がかわる出世魚です。 ![]() ![]() |
|