「明るく」「正しく」「たくましく」

2年遠足 五月山動物園

どんな動物がいるかな?
画像1 画像1

2年遠足

遊ぶ前にお話を聞きます。
幼稚園の子どもたちもたくさん来ています。
みんなでなかよく遊んでほしいです。
画像1 画像1

2年遠足 五月山公園に到着

えーこんな大変なん?

小学校初めての遠足、長い距離を歩いてびっくり。
公園の看板を見つけてテンションアップしました。
画像1 画像1

1年 アサガオの水やり

?先日、アサガオの種をまきました。いつ芽が出てくるでしょうね。楽しみです。毎日かかさず水やりしましょう。
画像1 画像1

5月18日の給食

【大型コッペパン、アプリコットジャム、かつおのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、グリーンアスパラガスとベーコンのソテー、牛乳】

かつおのガーリックマヨネーズ焼きは、かつおに、にんにく、塩、白こしょう、マヨネーズで下味をつけ、焼き物機で焼いています。マヨネーズで下味をつけることで、パサつきをおさえた仕上がりになるようにしています。(写真2枚目)
スープは、鶏肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースで彩りよく仕上げています。(写真3枚目)
グリーンアスパラガスとベーコンのソテーは、ベーコン(写真4枚目)と旬のグリーンアスパラガス(写真5枚目)を綿実油でいため、塩、こしょうで味つけしています。

[写真6枚目]
パン屋さんから届いたパンを、裏も表も丁寧に検品し、クラスの人数分を数え、パン箱に分けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

オンライン学習関係

お知らせ

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

交通安全マップ