TOP

平和学習(4年)【7月5日(火)】2

画像1 画像1
画像2 画像2
 そのあと「すみれ島」という絵本の読み聞かせがありました。戦争中のお話で、鹿児島のとある小学校の子ども達と、特別攻撃隊(特攻隊)の兵隊さんとの交流のお話です。
 子ども達の思いやりの行動が、あることをきっかけにより深い想いのこもった行動に変わっていきます。
 柔らかな挿絵と淡々とした語り口から、それぞれの心情が見事に描かれています。読み聞かせが終わってから、みんなの意見を聞きましたが、戦争の悲惨さ、悲しさ、ひどさを感じて絶対にあってはならないことと、強く感じていることが表れていました。

平和学習(4年)【7月5日(火)】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生で平和学習をしました。ゲストティーチャーの別所先生と、戦争のこと、平和のことを考えみんなで意見を出し合いました。また、一枚の写真の事実と、特別攻撃隊(特攻隊)のお話を聞きました。戦争は本当に悲しい、だれも幸せにならないことで、絶対にダメだ、とみんな自然と言葉が出てきていました。

児童朝会【7月4日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童朝会では、副校長先生から2つお話がありました。一つは皆さんに目標をもって行動してほしいというお話でうs。目標を持つときには、具体的にどんな目標を、どのくらい、どのように達成していくのかを考えてみましょう。そして目標を立てて、夏休みを有意義なものにしてほしいですというお話。二つ目は今日からプール水泳が始まるというお話。みんなの楽しみにしているプール水泳が始まること。プール水泳に向けて先生方がたくさんの準備をしてくださっていること。安全で楽しいプール水泳ができるようにみんなもしっかりと話を聞いて取り組んでほしいことをお話しいただきました。
 また、7月から竹馬と一輪車が使えるようになります。きまりを守って、譲り合って使っていきましょう。
 最後に、7月の生活目標のお話がありました。「持ち物を大切にしよう」です。鉛筆や消しゴムなどの学習の道具は、おうちの人がみんなのために準備して、勉強をがんばってほしいという思いがこもっています。それがなくなるのは、おうちの人も少し寂しい気持ちになると思うので、持ち物はなくさず大事に使うようにしましょうというお話でした。
 1学期もあと少しです。夏休みは楽しみにしている人も多いとは思いますが、学習や生活のリズムを崩さないようにおうちの人と計画を考えてみてはどうでしょうか。

社会見学(4年)【7月1日(金):あべのタスカル(阿倍野防災センター)】8

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の見学で、防災についてとてもたくさんのことが学べたと思います。今日学んだことは新聞にまとめます。
 災害に備えることの大切さを学んだ一日でした。おうちの人とも今日のことをお話してほしいと思います。

社会見学(4年)【7月1日(金):あべのタスカル(阿倍野防災センター)】7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 煙を逃れて外に出たら次は、町の中での行動の仕方です。ガラスが落ちてきた李、電線が切れていたり、地面に段差ができていたりします。身近にあるもので頭や体を守りながら、安全な場所に避難するようにします。被害にあった街並みを再現したセットの中を進んでいくと、子どもたちの表情に緊張感が感じられます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式前日準備(1〜4・6年5時間授業)
3/17 令和4年度田島南小学校卒業式
3/21 春分の日

学校だより

学校協議会関係

いじめ基本方針

学校のきまり

学校安心ルール

ICT関係

非常変災時等の措置について

がんばる先生関係

全国学力・学習状況調査