19日(水)クラブ活動    

4年生 国語の学習

 説明文「くらしの中の和と洋」の学習です。
 教育実習生と一緒に学習しました。
 和室と洋室の違いや良さについて読み取り、自分ならどちらが使いやすいかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲架掛け

画像1 画像1
 先日刈り取った稲を天日干しにしています。
 これを稲架掛け(はさかけ)などと呼ぶそうです。

1年生 国語1年生

 物語文「サラダでげんき」の学習です。
 手紙の構成を考えて主人公に向けて手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旗振り強化週間11月分

旗振り強化週間11月分のお知らせです。
どうぞよろしくお願いいたします。
↓↓
旗振り強化週間11月分

運動会6年

 6年生団体演技「羽ばたけ!高倉から世界へ!」
 リレー
 最高学年としての自覚と決意に満ちた堂々とした演技でした。
 たくさんの感動の拍手が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31