いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

学習発表会 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5project ホンマでっか磯路TV

まさしく「学習発表会」

自分たちが学習したことを
グループでテーマを決めて
台本を作り
発表(しゃべる)だけだなく
照明や音響も
自分たちで考え演出していく

高学年ならではの
成長の発表となりました

フードロス
水紛争
戦争のこと
沖縄の基地のこと
そして
来年の修学旅行に向けて
広島原爆のことも

最後の言葉は
スクリーンから緞帳へ

5年生は、これからも学び続けます

が輝いていました。

学習発表会 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
スイミー、3年後の物語

3年ぶりの学習発表会

4年生は
3年前の1年生の時
学習発表会で「スイミー」の劇をしました

その続編を自分たちで創作して
3年後の成長ぶりを見せてくれました

練習当初は

セリフを覚えられない
声が小さい
早口
棒立ち

それがみるみる変化
成長していく様は
まさしく

3年後のスイミーたちでした

学習発表会 3年生 

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようピーナッツ

社会見学であべのハルカスに登ったことや

運動会でダンスを踊ったことや

そして
ケンカをしてもすぐ仲直り
言葉で伝え合うことの大切さ
など

身近な学校生活を題材に
ニュースレポーターが現地に取材に行く設定で

オリジナル脚本を演じ切り

音読の声とは違う
演劇の声を体現することができました

学習発表会 2年生

きらきら2年生 〜愛と海のあるところへ〜

(合唱)かいじゅうのバラード
(合奏)きらきら星変奏曲

保育所幼稚園でも演奏してきたであろう「きらきらぼし」を、多方面から編曲して仕上げた2年生バージョンです

3年生になるとリコーダーが始まります

ある意味
鍵盤ハーモニカは
人生最後になるのかもしれません

お聴きください

https://goo.gl/94E4Om

学習発表会 1年生 

画像1 画像1 画像2 画像2
大きないそじのかぶ

日本全国の1年生で習う
歴史的教材「大きなかぶ」

おじいさん
おばあさん
まご
いぬ
ねこ
さる
ねずみ

が順に加わって

うんとこしょ
どっこいしょ
まだまだかぶは抜けません

が繰り返されます

おじいさんが磯路公園に蕪の種を撒き
大きなかぶに育って
みんなで力を合わせて抜いて
給食で美味しくいただくという
オリジナルストーリーでした
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式

学校評価

「学校いじめ防止基本方針」

全国学力・学習状況調査結果

全国体力運動能力運動習慣等調査結果

学校生活のきまり

がんばる先生

学習教材