「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

命を育てる

画像1 画像1 画像2 画像2
4月27日   1年  生活
 アサガオの種を植えました。

 土を入れて、平らにして、水をあげて。
 
 芽が出るのが楽しみになりました。

今週の給食(4/25・26)

4月

25日
 鶏肉のからあげ
 中華スープ
 チンゲンサイともやしの甘酢あえ
 ごはん
 牛乳

26日
 煮込みハンバーグ
 コーンとキャベツのスープ
 焼きかぼちゃ
 こくとうパン
 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

5月といえば

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日   4年   図画工作
 大学から狩谷先生を迎えて、5月の掲示をつくりました。

 5月といえばこいのぼり。

 自分で色を選び、型紙を切ってつくっていきました。

 目や、うろこは、自分だけの工夫をします。

 出来上がったら玄関に掲示をします。ぜひ、見てください。

今日から家庭訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日から家庭訪問が始まりました。

昼で子どもたちは下校となります。

安全に気をつけて過ごしましょう。

そして、周りのことも考えて行動しましょう。

体育でつながる

画像1 画像1
4月25日   1年  体育
 運動場で元気いっぱいに身体を動かしていました。

 音楽に合わせてグループのリーダーの動きを見て、それをみんなで合わせていました。

 楽しい動き、おもしろい動き、激しい動き、いろいろありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
3/23 修了式

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画