算数 かけ算 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は算数でいよいよかけ算の学習に入ります。今日は遊園地の絵をもとに人数のまとまりを見つけていきました。

今日のご案内 9月27日

画像1 画像1
今日の5時間目に5年生の国語の時間に授業研究会をします。たくさんの教員が見に来られます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食には、厚あげやきゅうりが出ました。

講堂(体育館) 床板が張られました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
床板の使用面が張られました。上の写真は流れているように見えますが、木目が細かいためこのように目に映ります。
バレーボールのポールなどが置かれています。これから設置されていきます。

児童朝会 運動場

画像1 画像1
しばらくオンラインで行っていた月曜日の児童朝会を、本日は運動場で行いました。
校長からは、修学旅行の歴史、その目的などが話されました。今週の修学旅行が有意義な学校行事になるように取り組んでいこうと6年生に呼びかけました。
担当の教員からは、今週の目標や、名札を行き帰りの時にはずすことなどが話されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
3/17 第147回卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

学校安心ルール

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校のきまりについて

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

冬季の服装について

モバイルページ QRコード