休み時間に遊んでいます1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
熱中症予防情報を見ながら休み時間の運動場での遊びを行っています。

芝生で遊んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末にメンテナンスしていただいた芝生の上で子どもたちは元気に楽しく遊んでいます。雑草を処理した後が茶色になっているようです。

今日のご案内 9月13日

画像1 画像1
明日は学習参観です。また、来年度に小学校に入学する子どもたちの保護者の方々も来られます。

芝生のメンテナンス2 ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
芝生のメンテナンス中にキノコが見つかったそうです。調べるとヒカゲタケのようです。絶対に食べてはいけません。
朝会で子どもたちに芝生の整備をしてくださったこと、キノコが見つかったこと、もし、これからキノコを見つけることがあったら、さわらずに先生に言うように話しています。

芝生実行委員会の皆様、暑い中でのメンテナンス作業、ありがとうございました。

芝生のメンテナンス1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(土)に芝生実行委員会の皆様が芝生のメンテナンスをしてくださいました。鍋ややかんは熱湯で雑草を枯らすためのものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
3/17 第147回卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

非常災害時の措置

学校安心ルール

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校のきまりについて

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

冬季の服装について

モバイルページ QRコード