本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立義務教育学校生野未来学園にあります。すべての画像、資料等のデータの無断使用を禁止します。
TOP

2月2日 木曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の授業風景その3です。

給食 今日も逸品 まぐろの甘辛焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
 片栗粉は敵か味方か・・・冷蔵庫を開けると戦いが始まる。今日こそはと思うが、あの細長い袋から適量取り出して丸めて輪ゴムで止めると手が真っ白である。食生活を豊かにしてくれる片栗粉。うまい取り出し方と収納法があればご教示いただきたい。
 そんな大変な思いをしなくても、最高の料理が味わえるのが給食。もちろん、調理員さんたちが苦労を一手に引き受けてくれていて感謝である。さて、今日の逸品は、まぐろの甘辛焼き。甘いのか辛いのか・・・嚙んだ後にジュっと出る旨味が口内を駆け巡る。辛さの中にも甘みがある感じ。これがまた良い。あんバターがやみつきになるのも、その理屈だろう。

 今日もごちそうさまでした。

7年2組 学級閉鎖のお知らせ

 7年2組において、本日もインフルエンザによる欠席者および高熱などの体調不良による欠席者が多数おります。この状況をかんがみてインフルエンザの蔓延を防ぐため校医の助言を受け、つぎの通り学級閉鎖を行います。
 各ご家庭におかれましてもお子様の健康管理により一層のご留意をお願いいたします。

7年2組 学級閉鎖のお知らせ

6年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
ピースおおさかでは、戦争についてを学んでいます。当時の日本の様子、子どもたちの生活などです。

2月1日 水曜日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の授業風景その3です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 (678)45分×6限
(7)合唱コンクール[56]
3/20 (6)部活動体験DAYS
(78)生徒会選挙[6]
3/21 春分の日
3/22 (6)部活動体験DAYS
3/23 給食終了
(1〜5)短縮5時間授業
(78)45分×5限
(6)学習参観〈修了証授与14:30〜〉

お知らせ

標準服・体操服等の案内(後期課程)