TOP

水泳大会Part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

水泳大会Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

2年生 水泳大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月2日金曜日に、2年生は水泳大会を開催しました。前日まで雨が多く、開催できるか不安でした。しかし、当日の朝は降っていた雨も8時頃から晴れ間に変わり、日差しの強い天候の中、生徒たちは頑張りました。当日出場できない者や、欠席者がありましたが、各クラスで補欠を決め、なるべく棄権をなくして6レーン全員で競い合う形をとりました。結果は優勝2組、準優勝3組、第3位1組でした。大会に関わり、各クラスの体育委員は、準備や運営、片付けなど一生懸命に取り組んでくれました。ありがとうございました。皆さんお疲れ様でした。

iPhoneから送信

コーラス部活動報告

8月28日、日曜日。 
貝塚市コスモスシアター大ホールで、合唱連盟の大阪府コンクールが開催されました。
文の里中学コーラス部は、日頃の練習の成果を発揮して「金賞」を受賞。
1校のみ選ばれる「大阪府知事賞」も受賞し、9/23に行われる関西合唱コンクールの出場を勝ち取りました。

応援に駆けつけてくださった皆様、本当にありがとうございました。

次の目標を目指して、又、明日より、心をひとつに練習に取り組んで参ります。
ご声援よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男バレ: 大阪市秋季総体シード権大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年生の大半が引退し、新体制となって初めての大会が始まりました。
結果は野田、中央聴覚支援にストレートで勝ち、リーグ戦を一位で通過しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 1・2年大掃除・ワックスがけ(5限)
3/20 45×4限 公立一般選抜発表
3/22 生徒会役員選挙(6限)
3/23 春季休業事前指導・修了式

教育目標

学習支援

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

PTAより

生活指導部