TOP

文芸部活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文芸部の「階段アート」第4作目が完成しました!
今回の題材は、初挑戦となる本の表紙絵(丸井とまと著『青春ゲシュタルト崩壊』)。
ピンクや水色のグラデーションがとてもきれいな表紙です。
夏休みに入ってから今日までの3日間、たいへん暑い中を色塗りから裁断・貼付けまで、部員全員が協力しながらがんばって完成させてくれました。

貼ってある場所は北館1階多目的室前の階段です。
体育館に一番近い階段ですので、部活動の行き帰りにぜひご覧ください!

その2

2年生 学習会3日目の2時間目は、数学でした。夏休みの宿題の解き方の授業の後、各自で学習をしました。今日も2時間共頑張った人が3人いました。お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学習会3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は、国語です。口語動詞活用表、口語形容詞活用表、口語形容動詞活用表、口語助動詞活用表をみながら、学習しています。

2年生 学習会2日目 2時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元素の周期表をマスターしよう!
みなさん、元素を覚えて小テストを行っています。2時間共頑張って、学習会に参加してる人もいます。頑張れ!2年生。

iPhoneから送信

その2

2年生 学習会2日目の2時間目は、理科の授業です。前半は宿題を行っています。後半は、授業を行います。みなさん、しっかりと取り組んでいます。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 1・2年大掃除・ワックスがけ(5限)
3/20 45×4限 公立一般選抜発表
3/22 生徒会役員選挙(6限)
3/23 春季休業事前指導・修了式

教育目標

学習支援

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

PTAより

生活指導部