いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

児童作品1

画像1 画像1
画像2 画像2
12月8日(木)、作品展に向けて児童たちは、知恵をフル稼働して取り組んでいます。1年生は、クリスマスケーキをデコっていました。

冬の氷鬼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(木)、朝の児童集会では、久しぶりに『氷鬼』ごっこが運動場で行われました。

体育の授業(7年女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(水)、格技室にて、受け身の仕方や蹲踞(そんきょ)の姿勢から後ろ受け身、横受け身等をして、最後に、寝技を二人一組でやっていました。

体育の授業(7年男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月7日(水)、体育館にて、ランニングして、柔軟後、8年生とは少し違う基礎的な動きや技がありました。

体育の授業(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(水)、体育館にて、8年生の男子が、ランニング、柔軟の後、先日の復習からの本格的な技を講師の方から教わっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

校長室より