3月16日(木)6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にとって最後の学習の日
明日はいよいよ卒業式です。
今日は各クラスでお楽しみ会などで盛り上がっていました。
皆で過ごす限られた時間を楽しんでいました。

3月15日(水)卒業式予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の予行練習のようすです。
今日は5年生が練習に参加し、6年生の姿を見せてもらいました。
壇上でキラキラ輝く先輩たちの姿を見て、
改めて6年生のすごさを感じていたようです。

5年生は卒業式本番には参加ができませんが、しっかりと最高学年としてのバトンを受け取っていたようでした。

3月7日(火)卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ卒業式の練習も本格的に始まりました。
今日はまず、5年生のみんなが式場の準備をしてくれました。1脚1脚真心こめてぞうきんがけもしてくれていました。

3枚目の写真は6年生の練習のようすです。
色々な人に支えられてこの場所に立っているということを胸に、練習に取り組んでほしいです。すばらしい卒業式を楽しみにしています。

3月7日(日)卒業生を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は卒業生を祝う会がありました。
各学年それぞれに6年生へ趣向を凝らした
お祝い動画の贈り物をオンラインで視聴しました。

思いのこもったお祝いメッセージ。
6年生のみんなも、とても感動した様子でした。

その後は6年生が思いを込めてつくったお礼の品を各学年に直接届けにいきました。

卒業まであとわずか、1日1日を大切に過ごして欲しいですね。

【バレー部より報告】2/23 東中杯出場しました!!

惜しくも上位入賞を果たせませんでしたが、次の大会に向けて練習に励んでいます♪

★絶賛部員募集中★
https://lin.ee/i9SiErV

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31