TOP

月曜日の読み聞かせ放送【5月23日(月)昼休み】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の読み聞かせは「赤ずきんちゃん」でした。今日のお話も、どきどきわくわく、みんな給食の時間に聞いています。

学校に新しい仲間がやってきました!【5月23日(月)】

 校長先生が、新しい仲間を連れてきてくれました。校長室の廊下側の窓のところにみんなに見えるようにおいてくださっています。いったい誰なんでしょう?
こたえは…

児童朝会【5月23日(月)】2

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会が近づいてきました。運動場にテントが出たり、放送席が準備されたりし始めています。少しずつ運動場の様子が変わってきていますので、気を付けて過ごすようにしましょう。
 また、公園などでの遊び方も、気を付けましょう。

児童朝会【5月23日(月)】1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日の朝は児童朝会で始まります。校長先生から「冒険家の方のお話から、礼儀正しく、人とのつながりを上手にできる人は、いざという時にじっと力をためて待つことのできる人が多い」というお話をいただきました。普段から、きちんと身の回りのことを意識している人は、余裕をもって物事を考えたり、取り組んだりできるように思います。
 礼儀という点で、元気よく挨拶をしようという今月の目標も大事ですね。

蝶たちがやって来ました【5月23日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
 とてもいい天気の中、モンシロチョウたちが玄関前にたくさん集まって来ています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 修了式(5時間授業)
3/24 春季休業(4月10日まで)

学校だより

学校協議会関係

いじめ基本方針

学校のきまり

学校安心ルール

ICT関係

非常変災時等の措置について

がんばる先生関係

全国学力・学習状況調査