令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

栄養指導<5年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、栄養指導の先生が太子橋小学校に来校してくださいました。
5年生の『和食のすばらしさを知ろう!』の学習を指導してくださいました。

和食は『ユネスコ無形文化遺産』に登録されています。

『バラスがよく』・『健康的』など、日本食には様々な良さがあり、出汁のうまみ成分を使った料理は海外からも熱い注目を浴びています!

子どもたちは、学習後、『和菓子や和食には意味があることを伝えていきたい!』や『旬の食材を使った料理をつくってみたい!』などの感想を書き残していました!

「なわとびタイム(最終日)」・「6年生社会見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
9時過ぎぐらいから雨が降る予報だったので、本日予定されていた『6年生社会見学』は延期になりました!

新しい日程は、担任より後日連絡があります。

よろしくお願いいたします!

なお、8時半スタートの『なわとびタイム(最終日)』は、実施できました。

給食室の飾りつけ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室が『クリスマスバージョン』に装飾されていました!
大きなリースに子どもたちは大喜び!

今日のメニューは、
『なまりぶしのしょうが煮』・『じゃがいものみそ汁』・『ほうれんそうのおひたし』。
純日本風の献立をおいしくいただきました!

キレイキレイ大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童朝会で美化委員会から『キレイキレイ大作戦』のお知らせがありました。

今週は『キレイキレイ大作戦』です。
毎日の掃除の後に、『いっしょうけんめいに そうじをしましたか?』などの項目に『〇』・『×』のチェックをいれてください。
金曜日にチェックカードを取りに行きます!

今日の掃除の時間も太子橋の子どもたちは、いつものように一生懸命学校をきれいにしていました‼

クラブ活動< 科学クラブ>

画像1 画像1 画像2 画像2
科学クラブは、ブーメランを作っていました。
さあ、ちゃんと飛ぶかな?楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

太子橋だより

令和3年度 学校協議会

令和3年度 運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

生涯学習ルーム予定

給食カレンダー

学校体育施設開放予定

事務室より

研究支援 申請書

令和4年度 運営に関する計画

主な行事予定